トレセンテの結婚指輪はほしいけれど、悪いところはないか気になりませんか。
どんな結婚指輪でも、良い点や悪い点それぞれあります。
それを踏まえて購入しないと、後悔してしまうかもしれませんよね。
トレセンテの公式HPは教えてくれない、トレセンテのデメリットをご紹介します。
目次
トレセンテの結婚指輪のデメリット
トレセンテの指輪の素材は限られる
結婚指輪の素材といえば、プラチナを思い浮かべる人が多いでしょう。
確かにほとんどの人がプラチナ素材で指輪を探すと思います。
けれど、ゴールドやピンクゴールドといったプラチナ以外の素材でできた指輪が欲しいという方も中にはいるでしょう。
トレセンテの中でイエローゴールドが選べるのは、一部のハーフエタニティの指輪のみ。
ピンクゴールドの結婚指輪も4種類程度。
ただし、ホワイトゴールドであれば、種類が豊富なので、候補に入れてもいいかもしれません。
トレセンテの結婚指輪の素材ならコチラの記事でまとめています。

トレセンテはプラチナ以外の素材も選べなくはないですが、数が多いわけではありません。
結婚指輪をゼクシィ公式HPで探す

トレセンテのデザインの好き嫌い
トレセンテのブライダルリングには、フローラのようにお花をモチーフにしたデザインや、ピンクダイヤモンドを使った可愛らしいデザインがとても多いです。
トレセンテの結婚指輪ならコチラの記事でまとめています。

こういったデザインの結婚指輪は、好き嫌いが分かれやすいのが難点と言えます。
また、働く職場によってはあまり個性的すぎないデザインが良いという方もいるでしょう。
もちろんトレセンテでも、結婚指輪の王道とも言えるようなシンプルなデザインのリングも販売しています。
ただ、シンプルなデザインのジュエリーを愛用している方にとっては、ピンとくるデザインが少ないかもしれません。
結婚指輪をゼクシィ公式HPで探す

トレセンテの結婚指輪の将来性
20代から30代の若い女性の中には、トレセンテの愛らしいデザインに思わず惹かれてしまう方もいるかもしれません。
確かに、花をモチーフにしたり、ピンクダイヤモンドをあしらったブライダルリングは、女性の夢を掻き立ててくれるようなロマンティックな雰囲気があります
ただ、このようなデザインのジュエリーは、年を重ねると似合わなくなる可能性があるのがデメリットです。
結婚指輪は、数十年間使い続けることを前提に購入する使用するので、40代、50代でも身につけられるものであることが大切です。
トレセンテの可愛い結婚指輪の場合、20代や30代の若い女性には似合います。
けれど、それ以上の世代の女性が身につけると、違和感が生じるデザインもあるかもしれません。
もちろん全部が全部、将来的に身につけられなくなるわけではありません。
ただ、良い意味で少女らしい雰囲気のトレセンテは、長年愛用できるデザインと今だから似合うデザインが混在しています。
若い間だけに身に着ける結婚指輪と割り切って、今とっても好きなデザインの結婚指輪を購入するか
将来を見据えて、トレセンテの中でも比較的落ち着いたデザインを購入するか
結婚指輪の買い方はあなた次第です。
トレセンテで購入をするのなら後悔しないためにも、結婚指輪の購入の方針は決めておいた方がいいでしょう。
結婚指輪をゼクシィ公式HPで探す

トレセンテの価格帯の幅
手ごろな価格で結婚指輪をそろえたいという人も多いはず。
他のブランドであれば、ダイヤがついておらずとてもシンプルなデザインであれば10万円以下のものがあります。
プラチナ素材でも同じです。
しかし、トレセンテの結婚指輪は良くも悪くもほとんど一つ20万円前後に集中しています。
予算30万円でほとんどの指輪が選べますが、逆に30万円用意できなければほとんど選べません。
ホワイトゴールドのようなプラチナ以外の素材であれば、予算が20万円ほどでも購入できます。
しかし、プラチナにこだわるのなら予算を妥協しないと購入できなくなるかもしれません。
結婚指輪をゼクシィ公式HPで探す

トレセンテの経営状態
トレセンテは2017年にライザップの子会社に買収されています。
買収と聞くと、トレセンテの経営って大丈夫なの?と不安に感じる方もいるかもしれません。
結婚指輪はずっと利用していくものなので、経営が怪しいブランドの結婚指輪ってちょっと嫌ですよね。
トレセンテは簡単につぶれてしまう会社ではないですが、気になるのなら避けた方がいいかもしれません。
ただし、結婚指輪の業界は未婚者の増加に伴い、業界自体あまり潤ってはいませんw
経営が安定している国内ブランドを選ぼう!と思っても正直どこのブランドも似たり寄ったりです←
絶対に潰れないブランドにしたい!というのであれば、カルティエやティファニーのような有名ハイブランドしかないと思います。
結婚指輪をゼクシィ公式HPで探す

トレセンテのアフターサービスの欠点
トレセンテでは、サイズ交換やクリーニングといった基本的なものは永久無料で行えます。
また、ダイヤモンドやカラーストーンなどがついた結婚指輪の場合は、衝撃によって石が脱落してしまう可能性もあります。
永久保証が受けられる場合でも、紛失してしまった宝石についてはカバーされない可能性が高いです。
しかし、トレセンテなら、紛失したダイヤモンドを無料で保証してくれます。
トレセンテのアフターサービスが無敵のように見えますね。
けれど、トレセンテのデメリットは店舗数が11店舗と少なめな点。
あとサイズ交換やゆがみ直しは3回までと回数制限が設けられています。
アフターサービスを利用したくても、近くに店舗がなければなかなか行くことができないでしょう。
また、アフタサービスを利用したいけれど、回数が決まっているから・・・と利用するのをためらってしまうかもしれません。
本当に利用したいときに利用できないサービスは、無料サービスとは言えません。
制限以上に利用する方はほとんどいないと思いますが、制限が気になる人は向かないかもしれません。
結婚指輪のアフターサービスが回数制限なしの無料なブランドはこちらでまとめています。

結婚指輪をゼクシィ公式HPで探す
